デジタルライフ
インターネットが遅くなる原因がネット回線にあるとわかったら、回線の種類やプランの見直しを検討しよう。その際は、各種の割引サービスの利用を検討したい。
NTT東日本や同西日本が実施している「光コラボレーションモデル」(光コラボ)は、同社の光回線を他社に卸して販売する仕組み。ドコモ光やソフトバンク光などはこの制度を利用して光回線を販売している。光コラボを利用した光回線プラン同士の場合、他社の回線への切り替えが、原則工事無しでできるメリットもある(図1)。
図1 NTT東日本、同西日本の回線を借り受ける「光コラボレーションモデル」を利用した光回線サービスの場合、安価に利用できることがある。ソフトバンク光もその1つ。画面はNTT東日本の提供ページドコモやau、ソフトバンクのスマートフォンを利用しているのであれば、光回線とのセット契約で受けられる割引を検討したい。スマホの月々の利用料から、契約しているスマホの台数分だけ割引を受けられる。各社ともにスマホ1台につき最大1100円と割引額が大きく、家族分のスマホも台数にカウントされるので、家族で契約しているケースではかなりの割引額になる(図2)。
図2 NTTドコモ、au、ソフトバンクの携帯電話会社が提供する光回線では、スマホとの同時契約でスマホ1台につき最大月額1100円安くなる。スマホの台数が増えるほど割引額も増えるギガ超えの光回線は実際どれくらいの速度が出るか、気になるところだ。日経PC21の編集部員宅で最大通信速度2ギガビット/秒(Gbps、ギガは10億)のNURO 光を導入したところ、最大通信速度1Gbpsのフレッツ光の3倍以上も速くなった(図3)。
図3 最大2Gbps契約のNURO 光と、最大1Gbps契約のフレッツ光で速度を比較した。テストではサーバー上にある1Gバイトのファイルを入手するときのダウンロード速度を計測している。NURO 光がフレッツ光の3倍以上も速かったまた、別の編集部員宅でNURO 光 10Gの回線を導入したところ、約3.5Gbpsの速度を記録した。回線速度は計測した時間帯や地域によって変動しやすいので、これらの例もあくまで目安にすぎないが、回線を切り替えることでネット回線を大幅に高速化できるのは確かだろう(図4)。
図4 最大10Gbpsの「NURO 光 10G」で回線の実効速度を計測したところ、下り約3.5Gbpsも出ていたなお、ギガ超えの回線の場合、宅内配線も確認したい。宅内のハブやケーブルが高速有線LANに対応していないと、そこで速度が低下する。最低でも、ギガビットイーサネットを用意したい(図5、図6)。
図5 100Mbpsクラスの高速回線を生かすにはギガビットイーサネットが、ギガ超えの回線を生かすにはマルチギガビットイーサネットや10Gイーサネットが必要。前者はカテゴリー5e以上、後者はカテゴリー6A以上のケーブルが必要図6 例えば、集合住宅に備え付けられた古いハブが100BASE-TX(100Mbps)だと、それが足かせとなり速度が出ない。高速回線を導入したら、これらの機器も高速有線LAN対応の配線や機器に更新するあわせて読みたいWi-Fi環境の見直し ルーターは高速で安全「6」が主流
Wi-Fiルーター便利機能 複数つなぐなら「6」で
今週の人気記事 by MONO TRENDY1Windows 11にしない! 10をサポート切れまで使うワザデジタルライフ2からまるケーブル 見た目の悪さを100均グッズで解消デジタル・フラッシュ3写真で紹介 100均ショップで買えるお得な充電グッズ写真特集4100均で買える充電グッズ ワイヤレス対応もお手ごろデジタル・フラッシュ5写真で紹介 100均ショップで厳選したスマホグッズ13選写真特集 次のページ接続方式を切り替えて現状の回線を高速化1 2 次へ