iPhone 13、12 mini、iPad mini 6でAntutu、Geekbench5、3DMarkを実測比較

iPhone 13、12 mini、iPad mini 6でAntutu、Geekbench5、3DMarkを実測比較

Appleの最新Soc『A15 Bionic』を搭載するiPhone 13とiPad mini 6。すでにiPad mini 6ではスコアの計測を終えており、その圧倒的高性能を実証済み。

Appleより

今回はiPhone 13の実機がようやく到着したので、同じ名称のSocを搭載しているiPad mini 6と性能差はあるのか。前モデルとなるA14 Bionicを搭載するiPhone 12 mini、iPad Air 4からはスコアがどう変化しているのかを、『Antutu』『Geekbench5』『3DMark』といったお馴染みのベンチマーク測定アプリで実機検証していきたいと思います!

記事に書かれている内容

  • 1 iPhone 13の通常販売価格(税込)、取り扱い店舗
  • 2 iPad mini(第6世代)の通常販売価格(税込)、取り扱い店舗
  • 3 iPhone 13の主な仕様
  • 4 iPhone 13にお勧めな格安SIM
  • 5 iPad mini(第6世代)の主な仕様
  • 6 iPad mini(第6世代)にお勧めな格安SIM
  • 7 この記事に関連するカテゴリー
  • 8 格安SIMに関連する記事
  • iPhone 13(iOS 15.0)

    iPad mini 6(iPad OS 15.0)

    iPhone 12 mini(iOS 15.0)

    iPad Air 4(iPad OS15.0)

    演算能力を示すAntutuのCPUスコア。iPhone 13が『207,062』でiPad mini 6は『209,834』と大差はなし。最大クロック周波数はiPhone 13が『3.23Ghz』でiPad mini 6が『2.93GHz』とiPhone 13の方が高め。しかしiPad mini 6はサイズに余裕があり放熱しやすい分、高いパフォーマンスを維持したという事でしょう。後ほどGeekbenkh5で再度測定を行います。

    A14 Bionicを搭載するiPhone 12 miniからiPhone 13は2万5千近いスコアアップ。CPU性能が明確に進化していると言えるでしょう。ただしMEMスコアを5千程度落としており、アプリの動作速度を示すUXスコアの向上も6千程度に留まっています。日常的な操作で体感差を感じられるかは、スコア的にはやや微妙なところ。

    グラフィックの処理をメインで担当し、ゲームプレイに大きな影響を与えるGPUスコアは『335,924』のスコアを持つiPad mini 6がトップ。iPhone 13は『325,435』で2番手となりました。前世代となるiPhone 12 miniからは6万近いスコアの向上。比較した中では最大サイズとなるiPad Air 4すら凌ぐiPhone 13のGPU性能、見事です。

    安定したクオリティの高いグラフィック環境でゲームをするならAndroidよりiPhoneというのは有名な話ですが、A15 Bionicへのアップデートでさらに上へと突き抜けた感がありますね。

    iPhone 13(iOS 15.0)

    iPhone 13、12 mini、iPad mini 6でAntutu、Geekbench5、3DMarkを実測比較

    iPad mini 6(iPad OS 15.0)

    iPhone 12 mini(iOS 15.0)

    iPad Air 4(iPad OS15.0)

    CPUはiPhoneの脳となる中央演算処理装置。アプリの動作速度に影響を与えるので、日常的な操作を出来る限り素早く行いたいという人はCPU性能の高い端末を選ぶ必要があります。

    ちなみに1つのコアで処理を行うシングルコア、複数のコアで処理するマルチコアのどちらにおいてもiPone 13がもっとも高い数値を記録。つまり高性能を求めるのであれば、iPhone 13を購入すべきという事です。

    ただしiPhone 12 miniの時点ですでに動作はとてつもなく快適。交互に同様の操作を行ってみても体感で差を感じるのは難しい。今はマルチコア・マルチスレッドのアプリが主流となっているので、iPone 13持つ高いシングルコアスコアの恩恵を受けられる機会もわずか。よってゲームをしないのであれば、iPhone 12シリーズで処理能力的には十分かと。

    iPhone 13(iOS 15.0)

    iPad mini 6(iPad OS 15.0)

    iPhone 12 mini(iOS 15.0)

    iPad Air 4(iPad OS15.0)

    グラフィック処理の性能を示すGPUのベンチマーク。iPad mini 6が『13,641』というダントツのハイスコアを記録。ゲームプレイを目的として購入するのであれば価格的にもiPad mini 6一択。しかしスマートフォンとiPad mini 6一を2台持ちしたくないという人は沢山いるはず。

    iPad mini 6には届きませんが、iPhone 13のGPUスコアもiPhone 12 miniから千程度アップして1万超えのスコアを記録。AntutuのGPUスコアも明確に差が開いているので、ゲーム性能がアップしているのは間違いなし。

    これらのスコア差が動きの滑らかさを示すフレームレートにどの程度影響を与えているのか。3DMarkによる計測結果を見ていきましょう!

    iPhone 13(iOS 15.0)

    iPad mini 6(iPad OS 15.0)

    iPhone 12 mini(iOS 15.0)

    iPad Air 4(iPad OS15.0)

    ゲーム性能を知る上での最重要指標となる『3DMark』。安定して高いフレームレートを維持しているのはやはりiPad mini 6。Overall score『9,380』、平均フレームレート『56.2FPS』と最高のスコアを記録しています。

    iPhoneの比較はどうでしょう。iPhone 12 miniはOverall score『8,333』、平均フレームレート『49.9FPS』。iPone 13はそこからOverall score『9,051』、平均フレームレート『54.2FPS』まで大きく数値が上昇。グラフを見るとフレームレートが一時的に低下しても、iPhone 12 miniより早いスピードで60FPSに戻しています。

    もっとも、フレームレートが落ち状態でも『40FPS』とハイエンドのAndroidなみ。実際にゲームをプレイしていて『動きがカクつくな』と感じる事はほぼ無いはず。

    さらにiPhone 12 miniではバッテリーが2%低下しているのに対し、iPone 13では0%に留まっている点にも注目!電池容量の大きいiPad mini 6やiPad Air 4より電池の消耗が少ないという驚きの結果に。Androidと比較して電池の持ちが短いと言われるiPhone。これはついに無双状態に突入か!

    iPhone 13の通常販売価格(税込)、取り扱い店舗

    iPad mini(第6世代)の通常販売価格(税込)、取り扱い店舗

    iPhone 13の主な仕様

    iPhone 13
    SocA15 Bionic
    容量128GB、256GB、512GB
    電池3,095mAh
    充電最大15WのMagSafeワイヤレス充電、最大7.5WのQiワイヤレス充電、USB経由でコンピュータまたは電源アダプタを使って充電高速充電に対応:30分で最大50%充電12(別売りの20W以上のアダプタを使用)
    重量約170g
    画面6.1インチ
    素材ディスプレイ:ガラス フレーム:アルミニウム
    カメラメインカメラ

    超広角カメラ

    センサーFace ID、3軸ジャイロ、加速度センサー、近接センサー、気圧計、環境光センサー
    位置情報内蔵GPS、GLONASS、Galileo、QZSS、BeiDou、デジタルコンパス、Wi-Fi、携帯電話通信、iBeaconマイクロロケーション
    スピーカーステレオ
    Wi-Fi802.11 a/b/g/n/ac/ax
    SIMデュアルSIM(nano‑SIMとeSIM)、デュアルeSIMに対応
    対応バンド

    iPhone 13にお勧めな格安SIM

    OCN モバイル ONE、IIJmio、ahamo

    ワイモバイル、LINEMO

    BIGLOBEモバイル、UQモバイル

    iPad mini(第6世代)の主な仕様

    iPad mini 第6世代
    SocA15 Bionic
    容量64GB、256GB
    電池19.3Whリチャージャブルリチウムポリマーバッテリー
    充電20W USB-C電源アダプタ付属
    重量Wi-Fiモデル:約293g、Wi-Fi+Cellularモデル:約297g
    画面8.3インチ(Liquid Retina、液晶)
    素材ディスプレイ:ガラス フレーム:アルミニウム
    カメラメインカメラ
    センサーTouch ID、3軸ジャイロ、加速度センサー、気圧計、環境光センサー
    位置情報全モデル(デジタルコンパス、Wi-Fi、iBeaconマイクロロケーション)、Wi-Fi + Cellularモデル(Built‑in GPS/GNSS 携帯電話通信)
    スピーカーステレオ(横向き)
    Wi-Fi802.11ax Wi‑Fi 6、同時デュアルバンド(2.4GHz/5GHz)、MIMO対応HT80
    SIM(Wi-Fi+Cellularモデル)nano-SIM(Apple SIMに対応)、eSIM
    対応バンド(Wi-Fi+Cellularモデル)

    iPad mini(第6世代)にお勧めな格安SIM

    OCN モバイル ONE、IIJmio、ahamo

    ワイモバイル、LINEMO

    BIGLOBEモバイル、UQモバイル

    この記事に関連するカテゴリー

    Apple

    格安SIMに関連する記事